求人検索結果 SEARCH RESULTS

千葉を代表する建設会社・新昭和◆設計職◆千葉駅前に新オフィスオープン!◆グループ業績1,000億超

株式会社新昭和

  • 新着
仕事内容

大型建設の設計担当として【お客様の要望や課題】に対して、営業職や積算担当、施工管理職と協力して各種提案を行います。 法人、個人向け対応:お客様の要望把握、土地の調査・各種申請業務、各種図面の作成・確認・修正依頼・3D化、お客様への提案、各種調整など 【具体的には】 ・技術担当として、お客様との商談へ参加します。工事に関する希望を伺いつつ、技術的な観点から発言し、お客様のイメージを形にします。 ・設計業務:お客様より案件を受注する前段階で、設計図の概案を提出します。こちらの設計図作成をご担当いただきます。 ・現場に出向き、工事状況のチェックを行うこともあります。 ■組織構成 人数は10名弱。20~60代まで各年代にスタッフがいるため、様々な知見やアドバイスを受けることができます。 近年は新卒採用もコンスタントに行っているため、メンバーが増え活気が生まれています。 ■キャリアパス 中途入社も多く、役職にもついていますので安心してキャリアップを目指せます。 ■働き方、職場環境 同じフロアに営業職や積算担当などがいるため、プロジェクトを進める際に相談や連携の取りやすさが特徴です。 ■仕事の魅力 社屋や新店舗の建設、行政案件で保育園の建設など、手掛ける建物の規模が大きく「地図に残る・地図を変える仕事」で、 影響力ややりがいの大きさが魅力です。 ■配属部署について 本社(千葉県君津市)勤務のチームと、千葉オフィス(千葉県千葉市)勤務の2つの勤務場所があります。 ■特徴・魅力 紹介案件が多い点と、木造施工の対応が出来ることが特徴です。

対象

設計職経験

勤務地

千葉県君津市東坂田4-3-3
千葉県千葉市中央区新町24-9 707号室

予定年収

450~800万円

休日

116

会社概要

株式会社新昭和は1970年の創業以来、人々の暮らしと住まいに関わる様々な事業に取り組んできました。
元々は戸建住宅事業を中心に行ってきましたが、2017年よりグループホールディングス体制へ移行、現在はグループ17社の持株会社をつとめ、多角的な事業経営を行っています。
従業員数はグループ合計で2,000名を超え、グループ業績も安定して1,000億超の売上げを計上し千葉県を代表するグループに至っています。

当社グループでは千葉県を中心に大型建設事業や環境エネルギー事業、ホテル&リゾート事業など、複数の事業を行い、皆様の暮らしや街並みを豊かにしています。
千葉県で地図に残る仕事をしたい方からのご応募をお待ちしております。

作業着男2人.jpg
ちばぎんキャリアサービスからのオススメPOINT

千葉で創業し、56年を迎えました。県内の公共工事(消防署・図書館・警察署・学校など)、民間工事(店舗・金融機関・大学寮など)幅広い案件を手掛けています。

  • 当社は千葉県と共に成長し、今年56年目を迎えています。地域への恩返しとして地元プロ野球チームやプロサッカーチーム地元開催のフルマラソンなどへ協賛を行っています。共に当社で働き、千葉県を盛り上げていきましょう!
  • 今年の7月から千葉駅前に新たに千葉オフィスをオープン!今後は、千葉市や千葉市以北の受注強化や設計事務所様との関係構築を目指しています。
  • 千葉に貢献したいという思いをもって入社される方が多い当社。営業、施工管理とチームを組んで案件対応を行いますので、高い志をもった仲間と切磋琢磨して働くことができます。
雇用形態 正社員
雇用形態(期間) 無期
職種 設計(建築・土木)
月給 309,000円 ~ 543,000円
基本給 230,000円 ~ 400,000円
固定残業手当 49,000円 ~ 49,000円/25時間 ~ 25時間
就業時間 9:00~18:00
休憩 休憩60分
退職金制度 有 勤続3年目以降支給、確定拠出年金、継続雇用制度
休日休暇 休日:完全週休2日制(土・日・祝)※年に数回土曜日出勤有 休暇:GW・夏季・年末年始、特別休暇(婚姻時・出産時など)
転勤
賃金形態 月給制
残業手当
通勤手当 有 手当内容:通勤距離に応じた金額を支給 上限(100,000円/月) マイカー通勤可
住宅手当
家族手当
福利厚生その他 有 【教育制度】 資格取得支援、 1つの資格につき最大10万円の補助 【健康促進】 人間ドック費用補助 【結婚・出産・育児サポート】 結婚・出産祝い金、家族進学者へ記念品贈呈 【福利厚生】 持家取得支援、会社提携ローン グループ運営店舗割引利用(タリーズコーヒー・温浴施設ほか)
社会保険 健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険
喫煙環境 勤務地1. 屋内喫煙可能場所あり 勤務地2. 屋内全面禁煙
補足事項 ■昇給:年1回 (4月) ■賞与:年2回(夏季・冬季)
掲載予定期間 2025/07/17 ~ 2026/01/20