小池酸素工業株式会社
-
仕事内容
-
■業務内容 当社製品の販売代理店への販売・販促活動やフォローを行う主にルート営業に従事していただきます。 ・当社が製造した工作機械や工業用ガスなどを扱っている販売代理店に向けての新製品の案内や製品のデリバリー ・販売イベントでの製品の実演・販売や簡単な機械メンテナンス ■担当取引先について 取引先は主に製造現場(メーカー)または販売代理店となります。 1人あたりの担当社数は20~30社程度で、代理店が9割、販売店が1割程度です。 ※担当頂く取引先はOJTを通じて割振りを決定いたします。 【メーカー営業】 ・機械装置の問合せ回答 ・新規設備更新、導入の提案、仕様打合せ ・新製品の案内、お客様の困りごと解決に向けた提案 例)ユーザーが加工したい材料(鋼板)の切断面質やスピード改善等 【販売代理店営業】 ・溶接機、溶材商品、関連商材等の販売活動 ・販売店営業担当者との商談(新製品の紹介) ・製品勉強会の実施 ■当社について 当社はガス・溶接・切断のトータルシステムサプライヤーとして、鋼板やアルミ・ステンレスなど金属材料を加工するあらゆる産業に様々な種類のガスおよび溶接・切断のための加工機械やシステムならびに関連製商品を開発・生産・販売しています。 当社の主要需要先は造船、鉄骨、橋梁、建築、建設機械、産業機械などの業界ですが、自動車や電気製品など消費財メーカーにも広く当社製品が活用され、また、ガス技術は半導体や医療、食品、レジャー用としてあらゆる分野で活かされています。
-
対象
-
■営業経験(法人営業/個人営業)をお持ちの方 ■普通自動車運転免許をお持ちの方
-
勤務地
-
千葉県市原市八幡海岸通47
-
予定年収
-
480~550万円
-
休日
-
130
-
会社概要
-
ガス・溶接・切断のトータルシステムサプライヤーとして、鉄やアルミ・ステンレスなど金属材料を加工するあらゆる産業に様々な種類のガスおよび溶接・切断のための加工機械やシステムならびに関連製商品を開発・生産・販売
東証スタンダード上場/切断機の世界3大メーカー“世界のKOIKE”でのメーカー営業
- ■東証スタンダード市場上場企業で、切断機の世界3大メーカーの1社“世界のKOIKE“として広く認知されている企業です。200を越える取得特許数、国内のみならず、海外展開も積極的に行っております。
- ■担当エリアによって傾向は異なるものの、造船業界や建機・橋梁や金属加工業界向けに切断機や溶接機、関連機器の販売を行う法人営業となります。高い顧客の支持を得ている自社製品の営業活動に従事することが出来ます。
雇用形態 | 契約社員 |
---|---|
雇用形態(期間) | 有期 |
職種 | 法人営業 |
月給 | 310,000円 ~ 410,000円 |
基本給 | 250,000円 ~ 350,000円 |
固定残業手当 | 60,000円 ~ 60,000円/20 ~ 40 |
就業時間 | 8:30~17:15 |
休憩 | 休憩45分 ※勤務地により就業時間変更あり残業:月平均30時間程度 |
退職金制度 | 有 確定拠出年金制度 ※継続雇用制度有り(65歳まで) |
休日休暇 | 完全週休2日制:土曜 日曜 祝日 創業記念日休暇(10月15日) GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇(12/29~1/4) 慶弔休暇 産休育休・介護休暇 |
転勤 | 有 |
賃金形態 | 月給制 |
残業手当 | 有 |
通勤手当 | 有 交通費全額支給 |
住宅手当 | 無 |
家族手当 | 有 配偶者21400円・第1子8千円/月 ※社内規定有 |
福利厚生その他 | 有 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 従業員持株会制度 財形貯蓄制度 住宅資金融資制度、団体保険制度、障害補償制度、遺族年金制度、遺児育英制度 会員制リゾート倶楽部 メンタルヘルスカウンセリング |
社会保険 | 健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 |
喫煙環境 | 敷地内全面禁煙 |
補足事項 | ※上記給与はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※2025年4月から、「地域限定社員制度」の運用が始まっており、転勤なしの形態を選択することも可能です。(エリアにより転勤有総合職と比較して、5~10%の給与減となります。) |
掲載予定期間 | 2024/06/25 ~ 2025/12/31 |