農事組合法人 房総食料センター
- 新着
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
-
仕事内容
-
■業務概要 ・近隣市町で100件近くの契約生産者が野菜や米を栽培しており、各地の生協や店舗へ出荷しています。 ・当センターの営業担当として、農産物の営業・生産管理・出荷実務等を担当していただきます。 ■業務詳細 ・契約生産者が栽培した農産物の販売や営業。(生協や店舗、市場など様々な販売先へのルート営業や新規の販路開拓など様々営業活動を行います) ・契約生産者が栽培する品目の部会運営 ・農産物の出荷に関わる営業事務や出荷作業 など ・当センターは農地を持っていないので、農作業はありませんが、生産から販売まで農業に幅広く関わることができます! ■勤務環境 ・近隣市町で100件近くの契約生産者が野菜や米を栽培しており、各地の生協や店舗へ出荷しています。 ・「営業担当」だけでなく、生産者側の窓口となる「品目担当」として、野菜の生育状況の確認や「品目部会」の運営を担当します。 ・2025年10月からは改装した事務所での業務が始まります。また、働きやすい職場を目指して「就業規則」も時代の変化に合わせて一新しました。
-
対象
-
\未経験歓迎!/ ・普通自動車運転免許をお持ちの方
-
勤務地
-
千葉県山武郡横芝光町上原368-1
-
予定年収
-
312~405万円
-
休日
-
105
-
会社概要
-
できるだけ安心して食べられる農産物を消費者へお届けしようと、約40年前に設立された農事組合法人です。
山武郡横芝光町を中心とした千葉県北東部7市3町の生産者が、年間を通じて50品目近い野菜やコシヒカリやふさこがねなどのお米を栽培しています。
【横芝光町/未経験歓迎/営業職】農産物の生産者と消費者を「つなぐ」営業担当募集!
- 農産物を扱う組織なので、食べ物や食に関心のある方も歓迎します。
- 生産者と関わりながら営業活動や野菜の品目担当を担う「現場密着型」の業務です。 生産者組織の事務局として、産地と消費地を結びながら地域農業を支えるお仕事となります。
- 2025年10月からは改装した事務所での業務が始まります。また、働きやすい職場を目指して「就業規則」も時代の変化に合わせて一新しました。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
雇用形態(期間) | 無期 |
職種 | その他営業関連 |
月給 | 205,000円 ~ 260,000円 |
基本給 | 200,000円 ~ 215,000円 |
就業時間 | 9:00~18:00 |
休憩 | 休憩60分、残業時間平均10時間/月 |
退職金制度 | 有 勤続1年以上、継続雇用制度あり(65歳まで) |
休日休暇 | 休日:週休2日制(隔週土日休み) 休暇:夏季、年末年始 |
転勤 | 無 |
賃金形態 | 月給制 |
残業手当 | 有 |
通勤手当 | 有 上限20,000円/月 |
住宅手当 | 有 世帯主:借家20,000円/月、持家15,000円/月 世帯主以外:5,000円/月 |
家族手当 | 有 配偶者:15,000円/月 子:5,000円/月 扶養父母、扶養祖父母:5,000円/月 |
福利厚生その他 | 有 ・賞与:年2回(前年度実績計3.6ヶ月分) ・昇給:年1回 |
社会保険 | 健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 |
喫煙環境 | 敷地内喫煙可能場所あり |
補足事項 | ・賞与:年2回(前年度実績計3.6ヶ月分) ・昇給:年1回 ・住居手当 世帯主:借家20,000円/月、持家15,000円/月 世帯主以外:5,000円/月 ・家族手当 配偶者:15,000円/月 子:5,000円/月 扶養父母、扶養祖父母:5,000円/月 |
掲載予定期間 | 2025/09/25 ~ 2026/09/30 |