南信重機興業 株式会社
- 新着
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
-
仕事内容
-
■業務概要: 建設用重機のリースを行っている当社において人事総務の業務をお任せいたします。 総務部課長候補としてお迎えし、将来的には部長として部署のマネジメントをしていただきたいと考えています。 <具体的な業務内容> ・人事戦略立案(採用、人事制度など) ・人材開発 ・採用活動(新卒:5名程度、中途:15~20名程度) ・勤怠管理 ・給与計算 ・規定管理 ・社内設備管理 ・契約書管理 ・安全衛生 ・情報システム管理 ・部署のマネジメント など ■組織構成/採用背景: 総務部は男性3名、女性1名の計4名の組織です。 現在、課長職の方が他部署と兼務しているため、人事総務の業務を引き継ぎ、専任で担当いただける方を求めています。 ■おすすめポイント: ・土日祝休み、年間休日は126日。夏季休暇、年末年始休暇もあり、ワーク・ライフバランスに配慮した働き方が可能な環境です。 ・残業は少なく、残業時間は月平均10~20時間です。 ・年次での賞与・昇給・昇格できちんと評価される体制です。キャリアアップをお求めの方にもお応えできます。 中途・新卒向けの採用活動や社員研修、評価制度の企画や日々の労務管理までバックオフィスの要として様々仕事に携われます。
-
対象
-
・人事総務の業務経験3年以上
-
勤務地
-
千葉県柏市風早1丁目10-10
-
予定年収
-
400~700万円
-
休日
-
126
-
会社概要
-
建設用重機リースを行う企業です。
重機とともにクレーンオペレーターを現場に派遣し、建設現場における作業に従事していることが特徴です。
通常のリース業や建設業、派遣業とは一線を画す事業となっており、重機とそれを動かす人の両面を同時にご支援することが可能であり、顧客から高い支持を得ております。
最大吊り上げ能力600tを超える希少な重機を70台以上保有する強みを活かし、同社は千葉県内においては有数の立ち位置となっている会社です。
土日祝休み、年間休日は126日。夏季休暇、年末年始休暇もあり、ワーク・ライフバランスに配慮した働き方が可能な環境です。
- 総務部課長候補としてお迎えし、将来的には部長として部署のマネジメントをしていただきたいと考えています。
- 年次での賞与・昇給・昇格できちんと評価される体制です。キャリアアップをお求めの方にもお応えできます。
- 中途・新卒向けの採用活動や社員研修、評価制度の企画や日々の労務管理までバックオフィスの要として様々仕事に携われます。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
雇用形態(期間) | 無期 |
職種 | 人事・労務 |
月給 | 290,000円 ~ 500,000円 |
就業時間 | 8:00~17:00 |
休憩 | 休憩1時間 12:00~13:00 |
退職金制度 | 有 特別退職金共済への加入(勤続3年以上)、iDeCoへの加入(勤続3年以上、会社負担5千円/月) |
休日休暇 | ・休日:完全週休2日制(土、日、祝日) ・休暇:夏季、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、看護休業、子の看護休暇 |
転勤 | 無 |
賃金形態 | 月給制 |
残業手当 | 有 |
通勤手当 | 有 会社規定によりマイカー通勤可 |
住宅手当 | 無 |
家族手当 | 有 配偶者有無、扶養人数により支給額は異なります。 |
福利厚生その他 | 有 ■健康管理・医療関連 ・団体保険加入(35歳以上・勤続3年以上) ・定期健康診断費用負担(年1回) ・インフルエンザ予防接種費用負担 ・自動販売機健康飲料の購入費一部負担 ・自動販売機熱中症対策飲料の購入費一部負担(夏季のみ) ・指定の禁煙補助剤の無償提供 ■業務支援 ・作業服、保護具支給 ・空調服代一部負担 ・社用車貸与 ・通信機器(パソコン、スマートフォン、タブレット等)の貸与 ■共済会 ・慶弔見舞金 ・社内クラブ(つり部、野球部、園芸部) ・社内バーベキュー開催 ■その他 ・主催ゴルフコンペ ・柏レイソルホーム試合観戦チケット支給 |
社会保険 | 健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 |
喫煙環境 | 勤務地1. 屋内喫煙可能場所あり |
補足事項 | ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回)※業績により3回 ・出張手当 ・資格手当 ・研修手当 |
掲載予定期間 | 2025/03/26 ~ 2025/06/30 |